バイク関連(整備とか) 【バイク関連】YZF-R25にメンテナンススタンドフックを取付ました リアタイヤを浮かせた状態でメンテナンスをしたいとき、YZF-R25にはセンタースタンドがありません。その際に活用出来るのがメンテナンススタンドを使ったメンテナンスです。そのメンテナンススタンドを使えるようにするために、スイングアームにフック... 2024.04.30 バイク関連(整備とか)
バイク関連(整備とか) 【バイク関連】ブレーキ&クラッチレバー交換しました YZF-R25をお迎えしたのはいいんですが、購入したバイクのレバーが劣化度合いが少し強かったのと、レバーのポジション調整が純正ではできないため、調整機能付きのレバーに新調しようと思ったのです。純正レバーについて純正のレバーは、材質はアルミで... 2024.04.16 バイク関連(整備とか)
バイク関連(整備とか) 【バイク関連】YZF-R25(RG10J)の燃費記録 YZF-R25の燃費について、初給油からしばらくの間、このサイトに記録してまとめてみることにします。YZF-R25の燃費ってどのくらい?カタログ燃費では以下になっています。定地燃費(車速一定で走行した実測):37.5km/LWMTCモード※... 2024.04.02 バイク関連(整備とか)
バイク関連(整備とか) 【バイク関連】YZF-R25@マルチバー装着(デイトナ製) YZF-R25はセパレートハンドル仕様のバイクなので、バーハンドル車の様にハンドルに必要な後付け部品などを取り付けることが難しいです。そこで、マルチバーを装着することでその欠点を補うことができます。色々なメーカーから汎用品であったり、車種専... 2024.04.02 バイク関連(整備とか)
バイク関連(整備とか) 【バイク関係】YZF-R25(RG10J)を新しく納車しました 突然ですが、「ギア付きバイクに乗りたいっ!!」という衝動に勝てなくなり、YZF-R25(RG10J)をお迎えすることになりました!!お迎えしたYZF-R25のステータス今回お迎えしたYZF-R25のステータスは以下になります。年式:2015... 2024.04.01 バイク関連(整備とか)